ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月27日

子供たちと八方

早々に店じまいしたヘブンス…。
春休み中の子供たちとスキー三昧の予定が大きく狂った。

子供たちを連れてどこへ?ふじぱら?




ええい!八方に行ってしまえ。

   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:35Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月19日

八方テクお受検2



懲りずにテクニカルを受けに、八方行ってきました。
(^_^)v

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:32Comments(4)滑走記録09-10

2010年03月17日

目的意識を持てば2

 
期待していたヘブンスは明日の3/18(木)再開…_| ̄|○

てなわけで当直明け、帰宅途中にある治部坂に寄りました。



   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 22:49Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月17日

また一時閉鎖。



昨日から今日まで、ゲレンデ整備のためまたしても閉鎖。明日3/18(木)再開予定だそうです。

今日はまた治部坂に行くか…治部坂も第2ゲレンデの急斜面がどうだか…。

またプルークターンの練習ができる。

とポジティブに考えてみる
(T.T)
   
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 09:00Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月15日

まっきー小回り改造計画5

今日もヘブンスのサウス急斜面で小回り。



   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 22:28Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月14日

まっきー小回り改造計画4

こんな感じになってきましたよ。

小回り動画


どうですかねえ、縦の落差はもうすこし…。
 

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 22:37Comments(2)滑走記録09-10

2010年03月11日

目的意識を持てば…。

 
ヘブンスが開かず、治部坂に。

緩斜面だが、目的意識を強く持てば…。



   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 22:28Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月09日

ほとんど雨。


午前中に用事を済ませて午後からスキー。

駒ヶ根に電話してみたらやっぱりすずらんのみ。

では、治部坂に行ってみましょう。

   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 21:26Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月08日

またも、ふじぱら。

昨日のふじぱら、たのしかったな…。

今日は近所の治部坂にしようか…緩斜面だしなあ。

そうだ、駒ヶ根に行こう。

   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 22:54Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月03日

まっきー小回り改造計画3



雨でダメージを受けたヘブンス。
いっそ八方に行っちゃおうかとISD(兄)さんと画策したが、嫁さんの拒否権が発動されて、結局ISD(兄)さんはめいほうか野麦に、ボクはいつものヘブンス。

でも雪があるだけでOK!スキー場スタッフさんに感謝。
m(_ _)m
向上心と目的を持って滑れば充分スキーになる。
   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 22:28Comments(0)滑走記録09-10

2010年03月02日

まっきー小回り改造計画2



深夜、凄い雨の音で目が覚めた。
ゲレンデ、どうなっちゃうんだろう…。
ISD(兄)さんからメール着信。

そうか…ダメだったか…。クラウンの壁は厚く高い。乗り越えてしまった滑友A氏の凄さをあらためて感じる。

気がつくと朝で、雨も上がっていた。

ヘブンスの駐車場に行くと、ISD(兄)さんの車があった。

   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:27Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月27日

凹…。



MYJMさんがボクに気がついてザー!って滑ってきて、

(^w^)転んだ。

さあ(^_^)v滑りましょうか!

   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:26Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月25日

エール



ゲレンデに上がっていくと、ISD(弟)さんがいた。ISD(兄)さんとともに週末はクラ検の予定のはず。

「ちょっと、滑り見てくれん?」

はいはい(^_^)vじゃあ、ビデオ撮りしましょうか。

    続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:28Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月24日

問題なし!



釣友のこういちさんは滑友でもある。

「今度1級チャレンジするから滑りを見て欲しい。」

ということで平日のヘブンスをご一緒しましたよ。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:28Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月23日

まっきー小回り改造計画1



まっきーの小回り、何とかしてやれよ…。

と、誰かが言ったとか言わないとか?
(^_^;)
   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:27Comments(2)滑走記録09-10

2010年02月21日

八方けっこう直滑降!



八方、家族で行ってきたよ。
スキーこどもの日だから子供たちはタダ。
(^_^)v
   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:26Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月19日

お疲れ様です …。

 
少しずつ気分が明るく、楽になってきていた。

昨日より足どり軽く、ヘブンスに向かった。
 


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:27Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月18日

燃え尽きた…?

 
ふじぱらテクお受検のため、朝もそこそこに起きて支度をすませ、あとは車に乗るだけ…という瞬間に突然、何もかもやる気が失せてしまった。

起きてきた嫁さんに「今日やめる」と告げると「あ、そう。」と深くは追求せず、子供たちの朝食作りに台所へ消えていった。

子供たちは学校へ、嫁さんはパートに出て行き、家の中にはボクひとり…ゆっくりコーヒーを飲み、ヘブンスに行こうとして、腰があがらない。

そう言えば最近ギターを弾いていなかったな。親父からもらったMASARU KOHNO 1962 を出してきて弾く。1ヶ月は放置していた割りにチューニングは狂っていなかった。玉置浩二の朴訥とした柔らかい感じの曲を数曲弾いて、さてどうしようかと悩む。

とりあえずギターを車に積み込んで、スキーでも屋外弾き語りでも、どっちでもいけるようにしてヘブンスに向かった。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:28Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月17日

いいねえ。

 
滑友のSITUさん、お悩みの様子。

「何か、乗れないんです~。」



ちょこっとアドバイスをさせていただきましたよ。

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:45Comments(0)滑走記録09-10

2010年02月06日

スキー体験のお手伝い


神戸市某地区の子供たちが、スキー体験のために治部坂高原スキー場にやってきました。職場のスキー部員数名が講師となって体験のお手伝いをするということで、ボクも参加してきました。

    続きを読む
  • LINEで送る


Posted by まっきー at 23:28Comments(0)滑走記録09-10