2008年02月28日
2008年02月26日
2008年02月25日
2008.02.25 ヘブンスそのはらSW
一昨日の荒天が嘘のような、
穏やかな日でした。
気温も過ごしやすい感じで、しかも雪質最高。
空にはジェット機のすじ雲が…。
あまりに気持ちよく、画像無しです。
想像して<(_ _)>ください。
ソニック氏とご一緒予定で、
いきがけの国道合流地点でドンぴしゃのランデブー。
おたがい地元在住とはいえ、
時間も示し合わせていないのに、すごいね。
ソニックさんは午前中のみ。
知多の釣友tomoさんが午前中から
渓で ^)/ ̄ ̄>・))))彡やっていて、
午後はそちらに合流してガイドするようです。
(^m^)お忙しいですな。
ソニック氏はもうすでに、プルークとパラレルと中間点。
後は時間の問題だ。
またよろしくね~。
穏やかな日でした。
気温も過ごしやすい感じで、しかも雪質最高。
空にはジェット機のすじ雲が…。
あまりに気持ちよく、画像無しです。
想像して<(_ _)>ください。
ソニック氏とご一緒予定で、
いきがけの国道合流地点でドンぴしゃのランデブー。
おたがい地元在住とはいえ、
時間も示し合わせていないのに、すごいね。
ソニックさんは午前中のみ。
知多の釣友tomoさんが午前中から
渓で ^)/ ̄ ̄>・))))彡やっていて、
午後はそちらに合流してガイドするようです。
(^m^)お忙しいですな。
ソニック氏はもうすでに、プルークとパラレルと中間点。
後は時間の問題だ。
またよろしくね~。
2008年02月23日
2008.02.23 ヘブンスそのはらSW
「うちの子にスキーを教えてやってください。
今年は絶対に!」
という文面の年賀状を、親戚のおねいさんからもらったのは
昨年のことだった。
今年は絶対に!と念を押されたのは、
その前年から言われているからだ。
独身の頃はよく一緒にスキーに行ったものだったが、
お互いに家庭を持ってから10年以上は葬式で会う程度である。
「いいよ。」
などと安請け合いしたものの、親戚とは言え他人の子より、
自分の子供を教えるのが先である。
続きを読む
今年は絶対に!」
という文面の年賀状を、親戚のおねいさんからもらったのは
昨年のことだった。
今年は絶対に!と念を押されたのは、
その前年から言われているからだ。
独身の頃はよく一緒にスキーに行ったものだったが、
お互いに家庭を持ってから10年以上は葬式で会う程度である。
「いいよ。」
などと安請け合いしたものの、親戚とは言え他人の子より、
自分の子供を教えるのが先である。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月22日
2008.02.22 【撮影会】ヘブンスそのはらSW
クラブ員のS藤さんの友人にCM制作会社の社長さんがいて、
「S藤くん、スキーやるんなら撮ってやるよ。」
なんて話になったそうな…。
「ほんまでっか、ならスキー友達にも声かけますわ。」
続きを読む
「S藤くん、スキーやるんなら撮ってやるよ。」
なんて話になったそうな…。
「ほんまでっか、ならスキー友達にも声かけますわ。」
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月21日
2008年02月20日
2008年02月19日
2008.02.19 ヘブンスそのはらSW
今日ご一緒予定の、一宮の滑友SNさんから連絡が入った。
「今、駐車場に着きました。まだでしたら先に行ってます。」
昼神温泉前を走っていたところだったので、
SNさんの支度が済む頃には、駐車場に着けるだろう。
裏道経由で駐車場に進入すると、大型バスが数台止まっている。
どこぞの小中学生の団体さんがきているようだ。
SNさんの車を見つけて横に停車。
ちょうどブーツを履いているところだった。
挨拶もそこそこにゴンドラに乗り込む。
ゴンドラ内で、いつもと違うモノに目がいった。
ほほう…。
続きを読む
「今、駐車場に着きました。まだでしたら先に行ってます。」
昼神温泉前を走っていたところだったので、
SNさんの支度が済む頃には、駐車場に着けるだろう。
裏道経由で駐車場に進入すると、大型バスが数台止まっている。
どこぞの小中学生の団体さんがきているようだ。
SNさんの車を見つけて横に停車。
ちょうどブーツを履いているところだった。
挨拶もそこそこにゴンドラに乗り込む。
ゴンドラ内で、いつもと違うモノに目がいった。

ほほう…。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月17日
2008.02.17 菅平高原
夕べはしこたま飲んだ。
スキー技術論に熱くなり、お互いの考えをぶつけあい、
スキーバブルの頃を彷彿とさせるような夜だった…。
今日はGS大会だぞ。大丈夫か?
7時に朝食で、8時にはワンピース着用で宿を出発するという。
朝はゆっくりとコーヒーを飲み、まったりと過ごすのが好きなボク。
一体、いつウ●コしろというんだ?
ベッドから起きあがると、痛む頭を…
続きを読む
スキー技術論に熱くなり、お互いの考えをぶつけあい、
スキーバブルの頃を彷彿とさせるような夜だった…。
今日はGS大会だぞ。大丈夫か?
7時に朝食で、8時にはワンピース着用で宿を出発するという。
朝はゆっくりとコーヒーを飲み、まったりと過ごすのが好きなボク。
一体、いつウ●コしろというんだ?
ベッドから起きあがると、痛む頭を…
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月16日
2008.02.16 菅平高原
長野県のとある職場、対抗のGS大会を翌日に控え、
会場となる菅平高原おおまつゲレンデへ。
ゲートよりパフパフのボクは、このオフピステに釘付け。
ちなみに、前のリフト搬機に乗っているのはショウエイさんと、
当ブログ初出場の J 久保さんだ。
続きを読む
会場となる菅平高原おおまつゲレンデへ。
ゲートよりパフパフのボクは、このオフピステに釘付け。

ちなみに、前のリフト搬機に乗っているのはショウエイさんと、
当ブログ初出場の J 久保さんだ。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月15日
2008.02.15 ヘブンスそのはらSW(動画あり)
今日はこういちさんとランデブーのはずだったけど、
子供が発熱したので今日は行けない、とメールが…。
この日のために代休を取得したというのに、
子供ってそういうときに熱を出すんだね。
ところで、こんなん買いました。
マスキーです。
続きを読む
子供が発熱したので今日は行けない、とメールが…。
この日のために代休を取得したというのに、
子供ってそういうときに熱を出すんだね。
ところで、こんなん買いました。

マスキーです。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月13日
2008.02.13 ヘブンスそのはらSW
初心者のソニック氏とゲレンデで待ち合わせ。
そろそろ次のステップに進みたいな~。
いつもプルークボーゲンじゃ飽きるだろ。
ま、初めてからまだ8回目だから、
しょうがないと言えばしょうがないんだけど…。
さて、職場からゲレンデを目指す。
正面にかすかに見えるヘブンス。
はやる気を抑えつつ、ハンドルを握る。
続きを読む
そろそろ次のステップに進みたいな~。
いつもプルークボーゲンじゃ飽きるだろ。
ま、初めてからまだ8回目だから、
しょうがないと言えばしょうがないんだけど…。
さて、職場からゲレンデを目指す。
正面にかすかに見えるヘブンス。
はやる気を抑えつつ、ハンドルを握る。

続きを読む
タグ :スキー
2008年02月11日
2008.02.11 ヘブンスそのはらSW
魔の3連休ですが、
家族でスキーに挑戦してみることにしてみました。
前夜はボサフリの宴があり、深夜2時半頃帰宅…。
今朝はいつもどおり7時過ぎに起きてゆっくり朝食。
9時過ぎになってスキーの支度をぼちぼちと。
駐車場に停められなければあきらめて温泉、という計画だ。
続きを読む
家族でスキーに挑戦してみることにしてみました。
前夜はボサフリの宴があり、深夜2時半頃帰宅…。
今朝はいつもどおり7時過ぎに起きてゆっくり朝食。
9時過ぎになってスキーの支度をぼちぼちと。
駐車場に停められなければあきらめて温泉、という計画だ。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月10日
2008.02.10 ヘブンスそのはらSW
今朝起きて窓の外を見ると…

夕べ15cmくらい積もったところで一度雪かきしたんだけど、
けさはさらに15cmくらい積もっている。
道路情報ではまだ高速は通行止め。
嫁さんは、仕事に出かけていった。
さて、昨日の目論見は果たして…。
意を決してヘブンスに行ってみるか。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月09日
2008年02月07日
2008年02月05日
2008.02.05 ヘブンスそのはらSW
下界は好天気だったけど、ゲレンデに着くと吹雪だった。
雪の合間に薄日が差すが、
気温は-6℃だと場内アナウンスがあった。
サウスには、圧雪されたバーンの上に3cmくらいの粉雪が
のっかている。
軽く柔らかい雪は、誰もが自称上級者になれる…。
続きを読む
雪の合間に薄日が差すが、
気温は-6℃だと場内アナウンスがあった。
サウスには、圧雪されたバーンの上に3cmくらいの粉雪が
のっかている。
軽く柔らかい雪は、誰もが自称上級者になれる…。
続きを読む
タグ :スキー
2008年02月04日
2008年02月03日
2008年02月02日
2008.02.01 ヘブンスそのはらSW
昨夜、ボクのケイタイが鳴った。
名古屋の局番だ…。
まっきーさんですか。検定のチラシを見たんですが、
1月28日以外に、もうやらないんですか?
ボクの連絡先を記しておいたので、電話をくれたのだ。
検定は終了したので回収しなければならいのだが、
このまましらばっくれて貼っておこうか?
どうも!ご連絡いただきましてありがとうございます…
ということで、翌日ゲレンデでご一緒することを約束。
続きを読む
名古屋の局番だ…。
まっきーさんですか。検定のチラシを見たんですが、
1月28日以外に、もうやらないんですか?
ボクの連絡先を記しておいたので、電話をくれたのだ。
検定は終了したので回収しなければならいのだが、
このまましらばっくれて貼っておこうか?
どうも!ご連絡いただきましてありがとうございます…
ということで、翌日ゲレンデでご一緒することを約束。
続きを読む